冒険
2003年2月17日自宅学習期間とは言ってもなにも学習することもないので、愛車(ケッタマシン)に乗って、一人ショッピン。
とりあえず、画材を探すことになっていたので文房具店へ行きましたん。色鉛筆とかそのへんの軽いもの探しに来たはずが、うっかり透明水彩絵の具を発見してしまい、悩んだ挙句購入…。3500円…イタタ…。ちっちゃいお店(失礼)なのに透明水彩があるなんて。高かったけど今後も使えると思うので、この際購入しました。大切に使お…。
で、ちょうどお昼だったのでコンビ二でおにぎり二つ買って、おばあちゃんの家へ。おにぎりは微妙でした(これまた失礼)。
その後は図書館へ行ったのですが、なんか休館日だったらしく開いてなかったので、本つながりでBOOKOFFへ。水彩勉強しようと思っていたので、そんな感じの本を探したけど無かった。しょうがないので、新岐阜に売ってなかったコブのCDを探してみたけど無かった。さすがに、これには心の中で切れてみた。なんで1枚も置いてないんじゃゴルァという感じで。
しょうがないのでなにか立ち読みして帰ろうと思い、選んだ本は3・3・7ビョ―シ!
これがまた面白かたよ!本集めようかなと思った!
団長がメラかっこいいんですよ!ハイドがメラ気持ち悪いんですよ!!写真部が…(もうええ)
もともと東京という街は恐いイメージがあったのですが、この本読んでさらにイメージが悪くなりました。
なんだよーもうーホストめっ!
結局、全5巻全部読んで帰りました(迷惑)
首こったー。
その本読んでるとき、隣で立ち読みしてた男子が、見てないからわからんが多分同じ中学の男子だと思うんだけど、隣に並んだとき、明らかに中学の時より身長差が縮まってるんだけどどういうこと?
私が伸びたの?やつが縮んだの?どっちだ。
とりあえず、画材を探すことになっていたので文房具店へ行きましたん。色鉛筆とかそのへんの軽いもの探しに来たはずが、うっかり透明水彩絵の具を発見してしまい、悩んだ挙句購入…。3500円…イタタ…。ちっちゃいお店(失礼)なのに透明水彩があるなんて。高かったけど今後も使えると思うので、この際購入しました。大切に使お…。
で、ちょうどお昼だったのでコンビ二でおにぎり二つ買って、おばあちゃんの家へ。おにぎりは微妙でした(これまた失礼)。
その後は図書館へ行ったのですが、なんか休館日だったらしく開いてなかったので、本つながりでBOOKOFFへ。水彩勉強しようと思っていたので、そんな感じの本を探したけど無かった。しょうがないので、新岐阜に売ってなかったコブのCDを探してみたけど無かった。さすがに、これには心の中で切れてみた。なんで1枚も置いてないんじゃゴルァという感じで。
しょうがないのでなにか立ち読みして帰ろうと思い、選んだ本は3・3・7ビョ―シ!
これがまた面白かたよ!本集めようかなと思った!
団長がメラかっこいいんですよ!ハイドがメラ気持ち悪いんですよ!!写真部が…(もうええ)
もともと東京という街は恐いイメージがあったのですが、この本読んでさらにイメージが悪くなりました。
なんだよーもうーホストめっ!
結局、全5巻全部読んで帰りました(迷惑)
首こったー。
その本読んでるとき、隣で立ち読みしてた男子が、見てないからわからんが多分同じ中学の男子だと思うんだけど、隣に並んだとき、明らかに中学の時より身長差が縮まってるんだけどどういうこと?
私が伸びたの?やつが縮んだの?どっちだ。
コメント