お逝きなさい

2003年4月4日
あぁースカイハイが終わってしまたよー
イズコが〜イズコがぁ〜〜


…なんて、うちらの地域は週遅れだから結果なんて分かってたさどうせッ(やさぐれ)

深夜ドラマなのに、クオリティ高いドラマでした。今まで見たドラマで、僕の生きる道につづいて2番目くらい。このドラマがきっかけで、釈由美子をやたら目でおっかけまわしております。軽い変態です。でもね、釈ちゃんは実はものすごく演技が出来る子だったのですよ。体だけじゃないのです(うわー)


祝・映画化なのですが、ラストでアンナの人が次のイズコになっちゃったので、劇場版のイズコがアンナの人だったらどうしようと心配なのです。
最終的にイズコは現世に出てきて、今度こそ人生をやり直せるようになってとても幸せそうなんだけど、どうしても門番は釈ちゃんのイズコじゃないと納得いかないわけで。だってだって、イズコはアンナに魂の選択をさせてないわけじゃないですか?!
「次のイズコになる」っていうのは、怨みの門的には本当にオッケーなんですか?どうなんですか!天の声の人よ!

…なんて責めてもしょうがないわけで…とほほ。
まぁしかし、多分生まれる前におろされたであろうイズコが、今度こそ幸せになってくれることを願うばかりです。アンナが怨みの門番として人生をやり直すことを選んだように、イズコにも今までの人生をやりなおして欲しいなぁと。


やーでも、本当は劇場版のイズコがどっちなのか心配なのですがね…。


劇場版では、イズコがなぜ怨みの門番になったのかが語られるとうれしいのになぁ。
アンナが門番として生きるのを選んだみたいに、イズコも前のイズコから交代したんだろうけど、気になる限りです。
それにしても、小吉の妹はやっぱりイズコと名づけられたのだろうか?そのへんも、劇場版までもちこしかなーううむ。

コメント

陸

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索