絵本にハマる予感
2004年1月29日デザイン基礎とキャラクターの授業が終わったーくたびれたー。デザイン基礎は、前日に絵本を終わらせて、クリスマスカードは当日半泣きになりつつ完成させました。絵本の製本失敗したのが心のこりでなりません。また挑戦するよ。
キャラはナチュラルに戦隊ヒーローのデザインをやってませんが、もうしらん誰がやるかそんなもん。
帰りはかりんさんと久しぶりに遊びました。伏見の宮鍵行って、うなぎ丼を食しました。本当は親子丼のはずだったのに、なんか調子に乗ってうなぎですよ。今度行ったらひつまぶし食おう。またうなぎかよ。
そのあとはJRタワーのなかのなんとかっていうケーキ屋(?)行きました。かりんさん、ケーキ食ったのにまだケーキ食いに行きたいとか言ってました。私も食いたいよ。
絵本ブームがきそうです。
JRタワーの中の本屋さんの子供のコーナーで、柄にもなくものすごいはしゃいでしまいました。19歳にもなって。
エルマーとかぐりぐらとかごんぎつねとかますだ君とか激なつかしい。ごんぎつねなんて、最後かなり泣きそうになってしまったよよよ。ますだ君なんて、普通の人間になってました。つまんねー。
ごんぎつねのミニ絵本がほしいです。
デザイン基礎で絵本作ったからってわけではないんですが、絵本がとても楽しく読めるようになりました。絵本作家とか…どうなんだろうなぁ〜。それだけでは絶対やっていけない気がムンムンですね。
個人的おすすめ絵本は「おばけのてんぷら」です。絵本であんなに笑ったのは初めてでした。かなり素敵な絵本ですいろんな意味で。
スススススカイハイのサブタイトルがバロックですってよ!むふー
キャラはナチュラルに戦隊ヒーローのデザインをやってませんが、もうしらん誰がやるかそんなもん。
帰りはかりんさんと久しぶりに遊びました。伏見の宮鍵行って、うなぎ丼を食しました。本当は親子丼のはずだったのに、なんか調子に乗ってうなぎですよ。今度行ったらひつまぶし食おう。またうなぎかよ。
そのあとはJRタワーのなかのなんとかっていうケーキ屋(?)行きました。かりんさん、ケーキ食ったのにまだケーキ食いに行きたいとか言ってました。私も食いたいよ。
絵本ブームがきそうです。
JRタワーの中の本屋さんの子供のコーナーで、柄にもなくものすごいはしゃいでしまいました。19歳にもなって。
エルマーとかぐりぐらとかごんぎつねとかますだ君とか激なつかしい。ごんぎつねなんて、最後かなり泣きそうになってしまったよよよ。ますだ君なんて、普通の人間になってました。つまんねー。
ごんぎつねのミニ絵本がほしいです。
デザイン基礎で絵本作ったからってわけではないんですが、絵本がとても楽しく読めるようになりました。絵本作家とか…どうなんだろうなぁ〜。それだけでは絶対やっていけない気がムンムンですね。
個人的おすすめ絵本は「おばけのてんぷら」です。絵本であんなに笑ったのは初めてでした。かなり素敵な絵本ですいろんな意味で。
スススススカイハイのサブタイトルがバロックですってよ!むふー
コメント