有り得ん…
2004年12月29日ファンフェスタのチケットがいつのまにか完売してました。
うわぁ取ってないよ…みたいな。
スケジュールにもついていけなくなってきたので、けっこう潮時みたいです。来年からは違うアーティストでしょうか。大泉洋氏だったら笑えますね。
スネオヘアーとBACKLASHのアルバムを買いました。
スネオさんは微妙に気になっていたので。BACKLASHはインディーズのバンドなのですが、深夜番組でちょっと聴いて気に入ったのです。音楽のことは良くわかりませんが、スカとラプ系が混じったような感じ。声が若い人達です。てか、実際若いのか…?
来年はスネオさんのライブに行ってみようかなと思います。
いいや…もう両方触ったし…。
あ、そういえば卒制の審査受かりました!
かなり緊張してのぞんだのですが、何も言われることなく先生方全員手をあげてくださいました!良かったです!
合格の場合「おめでとうございます」と言われるので、その際超きもちいいーと言おうと思っていたのですがとてもそんな空気ではありませんでした。ちょっと悔しいです。またの機会に(?)
製本するために1ページ新たに作らなくてはいけないのですが、詳しいことがまだ決まっていないようで大丈夫なんですか。心配です。
おおぉお1月のAAAのアーティストが馬場氏だそうで!
うれしすぎて失禁してしまいそうですよ!
来年はやっぱり馬場氏かな。
うわぁ取ってないよ…みたいな。
スケジュールにもついていけなくなってきたので、けっこう潮時みたいです。来年からは違うアーティストでしょうか。大泉洋氏だったら笑えますね。
スネオヘアーとBACKLASHのアルバムを買いました。
スネオさんは微妙に気になっていたので。BACKLASHはインディーズのバンドなのですが、深夜番組でちょっと聴いて気に入ったのです。音楽のことは良くわかりませんが、スカとラプ系が混じったような感じ。声が若い人達です。てか、実際若いのか…?
来年はスネオさんのライブに行ってみようかなと思います。
いいや…もう両方触ったし…。
あ、そういえば卒制の審査受かりました!
かなり緊張してのぞんだのですが、何も言われることなく先生方全員手をあげてくださいました!良かったです!
合格の場合「おめでとうございます」と言われるので、その際超きもちいいーと言おうと思っていたのですがとてもそんな空気ではありませんでした。ちょっと悔しいです。またの機会に(?)
製本するために1ページ新たに作らなくてはいけないのですが、詳しいことがまだ決まっていないようで大丈夫なんですか。心配です。
おおぉお1月のAAAのアーティストが馬場氏だそうで!
うれしすぎて失禁してしまいそうですよ!
来年はやっぱり馬場氏かな。
コメント