トトロで泣く
2008年7月18日もう何回も見てるのに、毎回涙腺が刺激されます。
トトロのやさしさに、か
自然の素晴らしさに、か
お父さんの暖かさに、か
おばあちゃんのぬくもりに、か
さつきの気丈さに、か
メイちゃんの純朴さに、か
かんたのさりげない気遣いに、か
中・小トトロのかわゆさに、か
宮崎駿の技術の高さに、か。
全部ですね。
心が洗われました。良い映画です。
次作のポニョのイメージボードは、ゲド戦記公開時のジブリ特集で見ました。
壁一面にボニョのラフ(とは言えないほとんど完成形に近いもの)が張られていて、その時にすでに頭の中にはストーリーまでできているような様子でした。
また、納得いかない絵であればすぐにごみ箱に捨てるというストイックさもかいま見れたり。
あれだけ絵が描けると迷うのも楽しいものでしょうか。
いえ、辛いですよねきっと。
頭のなかにあるものをそのまま形にするのは、プロでも難しいと思います。
私がキャンソン紙に淡い水彩で描かれた絵が好きなのも、宮崎駿の影響が大きいのかもしれません。
ところで私も今、迷い道にいますよ。
トトロは探して見つけて導いてくれますか?
え、ダメ?何?年齢制限がありますって?
あっはっは!年齢制限なんてやだねーー
…泣。
トトロのやさしさに、か
自然の素晴らしさに、か
お父さんの暖かさに、か
おばあちゃんのぬくもりに、か
さつきの気丈さに、か
メイちゃんの純朴さに、か
かんたのさりげない気遣いに、か
中・小トトロのかわゆさに、か
宮崎駿の技術の高さに、か。
全部ですね。
心が洗われました。良い映画です。
次作のポニョのイメージボードは、ゲド戦記公開時のジブリ特集で見ました。
壁一面にボニョのラフ(とは言えないほとんど完成形に近いもの)が張られていて、その時にすでに頭の中にはストーリーまでできているような様子でした。
また、納得いかない絵であればすぐにごみ箱に捨てるというストイックさもかいま見れたり。
あれだけ絵が描けると迷うのも楽しいものでしょうか。
いえ、辛いですよねきっと。
頭のなかにあるものをそのまま形にするのは、プロでも難しいと思います。
私がキャンソン紙に淡い水彩で描かれた絵が好きなのも、宮崎駿の影響が大きいのかもしれません。
ところで私も今、迷い道にいますよ。
トトロは探して見つけて導いてくれますか?
え、ダメ?何?年齢制限がありますって?
あっはっは!年齢制限なんてやだねーー
…泣。
コメント