Do it!
2008年8月31日
馬場さんに会ってきました!
一番心配な点だった天気も、昨日までの豪雨が嘘みたいな快晴。快晴すぎて暑い。澄んだ秋空が広がっておりました。
誰ですか、馬場さんが湿った空気を連れてきたなんて言った人は!
誘ってくれた友人は実に3年ぶりくらい。
時がたつのはあっという間ですね。
現地集合というクールな方法で合流し、今どうしてんの?な会話で盛り上がりました。
お互い、みんなと休みが合わなくて悲しいみたいです。
働きすぎはだめですよ。ていうか、もっと遊ぼうね。
ライブのセットリストは下記の通り。
では、懐かしい箇条書で感想を述べていきたいと思います。
1.エンターテイナー…おおっ!いきなり!
2.虹を見たかい?…初聴きかな?
3.草野球…は、初聴きかな。
4.ただ君を待つ…サビの詩がすごく好き。だけど家のことをやっておいてくれる優しい人はそんなにいないんじゃ。馬場さんが優しいのだね。
5.八月のレイン…馬場さん白いシャツ似合いすぎ。
6.花火…花火大会行きたかったなぁ。
7.小さな頃のように…怖いものなんてなかったです。
8.しあわせになるために…大人っぽい。優しすぎる!
9.STATION…なぜかおなかがすいてきました。
10.男たちへ女たちへ…いいね。まだこの曲にしんみりするのには若すぎるかもしれないけど。
*パーカッションとドラムのバトル。かっこいい!!
11.ベランダでワルツを踊りましょう…ツアータイトルなのでくると思ってた!色っぽい曲です。
12.明日へのフリーウェイ…初聴き。結構多いなー。
13.働楽〜ドウラク〜…うーん楽しい!働き楽しむ余裕がほしい。掛け合いにはついていけませんでした。
14.オセロゲーム…楽しい!
15.世界中のアンサー…新曲ですよ。
E1.ひとつだけ…ちょっと座る。首藤さんがTシャツをインしているのが気になります。
E2.スタートライン〜新しい風…がんばります。
E3.ボーイズ・オン・ザ・ラン…キター!
こんな感じかな。これって箇条書きっていうのでしょうか。
それにしても、相変わらず感想になってないのでした。
ライブ前半は馬場さんというよりも、日が暮れていく感じとか、ひとつまたひとつとマンションの部屋に明かりが灯る感じとか、星がひとつだけ光る感じとか、飛行機やヘリコプターが絶妙のタイミングで通り抜けるロケーションに感動しすぎてあまり歌い手を見れませんでした(笑)主役は馬場さんなんですけどね…。
それくらい良い景色だったんですもん。見て良し聴いて良し。
すべてがこの時間に味方してくれているような。
後半は無事東別院でピースもできたし、BOYS ON THE RUNタオルも掲げられたしノリノリで終われました。天然な発言にも笑いっぱなし。
よかったです。本当に。
久しぶりに懐かしい友達に会え、思い出話しもできたので最高の形で夏が締められました。
誘ってくれてありがとう。
むしろ、覚えててくれてありがとう。
そして馬場さん、素敵な歌声を素敵な夜をありがとう。
ツアーお疲れさまでした!
冬あたりまたどこか行けたらいいな。ライブでも旅行でも。
明日からまた現実が と言いたい所ですが明日はちゃっかり有休をとってましたふふふ。
明後日からは班変えもあるので、また心機一転がんばって働きます。
浮かれて買ったババタオル。
コブクロタオルの二の舞でうちのおトイレタオルになる可能性大です。
これからはトイレでピース!(嫌)
一番心配な点だった天気も、昨日までの豪雨が嘘みたいな快晴。快晴すぎて暑い。澄んだ秋空が広がっておりました。
誰ですか、馬場さんが湿った空気を連れてきたなんて言った人は!
誘ってくれた友人は実に3年ぶりくらい。
時がたつのはあっという間ですね。
現地集合というクールな方法で合流し、今どうしてんの?な会話で盛り上がりました。
お互い、みんなと休みが合わなくて悲しいみたいです。
働きすぎはだめですよ。ていうか、もっと遊ぼうね。
ライブのセットリストは下記の通り。
では、懐かしい箇条書で感想を述べていきたいと思います。
1.エンターテイナー…おおっ!いきなり!
2.虹を見たかい?…初聴きかな?
3.草野球…は、初聴きかな。
4.ただ君を待つ…サビの詩がすごく好き。だけど家のことをやっておいてくれる優しい人はそんなにいないんじゃ。馬場さんが優しいのだね。
5.八月のレイン…馬場さん白いシャツ似合いすぎ。
6.花火…花火大会行きたかったなぁ。
7.小さな頃のように…怖いものなんてなかったです。
8.しあわせになるために…大人っぽい。優しすぎる!
9.STATION…なぜかおなかがすいてきました。
10.男たちへ女たちへ…いいね。まだこの曲にしんみりするのには若すぎるかもしれないけど。
*パーカッションとドラムのバトル。かっこいい!!
11.ベランダでワルツを踊りましょう…ツアータイトルなのでくると思ってた!色っぽい曲です。
12.明日へのフリーウェイ…初聴き。結構多いなー。
13.働楽〜ドウラク〜…うーん楽しい!働き楽しむ余裕がほしい。掛け合いにはついていけませんでした。
14.オセロゲーム…楽しい!
15.世界中のアンサー…新曲ですよ。
E1.ひとつだけ…ちょっと座る。首藤さんがTシャツをインしているのが気になります。
E2.スタートライン〜新しい風…がんばります。
E3.ボーイズ・オン・ザ・ラン…キター!
こんな感じかな。これって箇条書きっていうのでしょうか。
それにしても、相変わらず感想になってないのでした。
ライブ前半は馬場さんというよりも、日が暮れていく感じとか、ひとつまたひとつとマンションの部屋に明かりが灯る感じとか、星がひとつだけ光る感じとか、飛行機やヘリコプターが絶妙のタイミングで通り抜けるロケーションに感動しすぎてあまり歌い手を見れませんでした(笑)主役は馬場さんなんですけどね…。
それくらい良い景色だったんですもん。見て良し聴いて良し。
すべてがこの時間に味方してくれているような。
後半は無事東別院でピースもできたし、BOYS ON THE RUNタオルも掲げられたしノリノリで終われました。天然な発言にも笑いっぱなし。
よかったです。本当に。
久しぶりに懐かしい友達に会え、思い出話しもできたので最高の形で夏が締められました。
誘ってくれてありがとう。
むしろ、覚えててくれてありがとう。
そして馬場さん、素敵な歌声を素敵な夜をありがとう。
ツアーお疲れさまでした!
冬あたりまたどこか行けたらいいな。ライブでも旅行でも。
明日からまた現実が と言いたい所ですが明日はちゃっかり有休をとってましたふふふ。
明後日からは班変えもあるので、また心機一転がんばって働きます。
浮かれて買ったババタオル。
コブクロタオルの二の舞でうちのおトイレタオルになる可能性大です。
これからはトイレでピース!(嫌)
コメント