HATA MOTOHIRO CONCERT TOUR 2008 -ALRIGHT-
2008年12月16日 日常もっと早くまとめるべきだったのだけど妙に間を空けてしまったのでぼやっとしか思い出が残ってません…ごめん、秦坊。アーティストブックは買わせてもらうからね。
初めてのお一人様ライブでしたが意外と自分の世界に入れて良いものでした。
毎回相方探しに困るのもあれなので、これからは一人分だけ取るようにしようかなと思ってます。
が、開場の列に並んでいると後ろの女の子の集団から
「一人でライブはちょっと寂しいよね~」みたいな会話が。
…。
めげないめげない。
さ、いつものようにセットリストはこちらです。
1.キミ、メグル、ボク
2.シンクロ
3.Baby,I miss you
4.Honey Trap
5.ファソラシドレミ
6.夜が明ける
7.虹が消えた日
8.休日
9.青
10.赤が沈む
11.夕暮れのたもと
12.花咲きポプラ
13.バイバイじゃあね
14.最悪な日々
15.鱗
16.フォーエバーソング
17.新しい歌
EN1.青い蝶
EN2.僕らをつなぐもの
EN3.朝が来る前に(新曲)
感想はこんな感じです。初期のコブクロライブの感想のようです。
・秦基博登場。テレビで見るよりムッチリしてる。
・ソフトピンク。
・キミ、メグル、ボクはPVがかわいい。兄ちゃん。
・「2階席3階席のみなさん、僕の細い目が見えてますか?…多分見えてないでしょうねぇ」(笑)
・苦手なのか照れ屋なのかトークがぎこちない。
・名古屋飯→メンバー間で服が被る 話しの転換が急!
・初聴きがけっこう多い
・声が繊細すぎてのどがちぎれたりしないだろうか。
・声援にはあまり応えない。
・僕らをつなぐものの舞台演出がシンプルながら一番好き。
・鱗で沸き立つ会場。みんなこれを待ってるみたい。
・立ちっぱなしは腰に来る。
・夜ごはんを食べ損ねたのでお腹が鳴りそう…。
・やっぱりぎこちないトーク。
・やっぱり名古屋はやりづらい…?
・グレーとグレーを合わせるオシャレ上級者(本人談)
・「引き締まって見えるネイビー」本人もムッチリを認めてるみたいな…。
・コントラストの曲のが好きなの多い。
・さすがに空中ブランコはやってくれないか。
・新曲の最中は真央ちゃんの演技がなぜか頭から離れず。スケートの演技ができそうな穏やかな曲調。
・全編終了後ステージの端から手をふる秦坊。
・Tシャツの袖からのぞく腕のさりげない力こぶにムハァ。
最後までトークが苦手そうな秦兄さん。
ずっとコブクロの漫才のようなライブMCを見てきていたので、あまりにも歯切れの悪い話しに眠くなったりしましたが、男は無口なほうがモテると宇宙人ジョーンズも言っているのできっとこれでOKです。
そうだそうだ秦坊かわいいよ秦坊。
それに去り際にみたあの力こぶ。さりげなく、あくまにさりげなくが最高。あれを見れただけでも良い収穫。
お肉じゃなくてもしかしてソフトマッチョ…? 筋肉?
また見たいな。次はいつかな。やっぱり露出が増える夏かな。変態ですとも。
真面目な話、あの綺麗な歌声を堪能するにはやっぱり生で聴くのが良いですね。CDだと半減です。
興味がある方は一度生声を聴いてみてください。
今年最後に良い思い出になりました。
ありがとう秦 基博。次は夏に会いにいきます。
初めてのお一人様ライブでしたが意外と自分の世界に入れて良いものでした。
毎回相方探しに困るのもあれなので、これからは一人分だけ取るようにしようかなと思ってます。
が、開場の列に並んでいると後ろの女の子の集団から
「一人でライブはちょっと寂しいよね~」みたいな会話が。
…。
めげないめげない。
さ、いつものようにセットリストはこちらです。
1.キミ、メグル、ボク
2.シンクロ
3.Baby,I miss you
4.Honey Trap
5.ファソラシドレミ
6.夜が明ける
7.虹が消えた日
8.休日
9.青
10.赤が沈む
11.夕暮れのたもと
12.花咲きポプラ
13.バイバイじゃあね
14.最悪な日々
15.鱗
16.フォーエバーソング
17.新しい歌
EN1.青い蝶
EN2.僕らをつなぐもの
EN3.朝が来る前に(新曲)
感想はこんな感じです。初期のコブクロライブの感想のようです。
・秦基博登場。テレビで見るよりムッチリしてる。
・ソフトピンク。
・キミ、メグル、ボクはPVがかわいい。兄ちゃん。
・「2階席3階席のみなさん、僕の細い目が見えてますか?…多分見えてないでしょうねぇ」(笑)
・苦手なのか照れ屋なのかトークがぎこちない。
・名古屋飯→メンバー間で服が被る 話しの転換が急!
・初聴きがけっこう多い
・声が繊細すぎてのどがちぎれたりしないだろうか。
・声援にはあまり応えない。
・僕らをつなぐものの舞台演出がシンプルながら一番好き。
・鱗で沸き立つ会場。みんなこれを待ってるみたい。
・立ちっぱなしは腰に来る。
・夜ごはんを食べ損ねたのでお腹が鳴りそう…。
・やっぱりぎこちないトーク。
・やっぱり名古屋はやりづらい…?
・グレーとグレーを合わせるオシャレ上級者(本人談)
・「引き締まって見えるネイビー」本人もムッチリを認めてるみたいな…。
・コントラストの曲のが好きなの多い。
・さすがに空中ブランコはやってくれないか。
・新曲の最中は真央ちゃんの演技がなぜか頭から離れず。スケートの演技ができそうな穏やかな曲調。
・全編終了後ステージの端から手をふる秦坊。
・Tシャツの袖からのぞく腕のさりげない力こぶにムハァ。
最後までトークが苦手そうな秦兄さん。
ずっとコブクロの漫才のようなライブMCを見てきていたので、あまりにも歯切れの悪い話しに眠くなったりしましたが、男は無口なほうがモテると宇宙人ジョーンズも言っているのできっとこれでOKです。
そうだそうだ秦坊かわいいよ秦坊。
それに去り際にみたあの力こぶ。さりげなく、あくまにさりげなくが最高。あれを見れただけでも良い収穫。
お肉じゃなくてもしかしてソフトマッチョ…? 筋肉?
また見たいな。次はいつかな。やっぱり露出が増える夏かな。変態ですとも。
真面目な話、あの綺麗な歌声を堪能するにはやっぱり生で聴くのが良いですね。CDだと半減です。
興味がある方は一度生声を聴いてみてください。
今年最後に良い思い出になりました。
ありがとう秦 基博。次は夏に会いにいきます。
コメント