明日29日をもって今年のお勤めは終了です。
不況不況といわれてもあまりピンとこなかったのですが、昨年と比べてあきらかに仕事量が少なく、むしろ暇。
年末のこの時期は毎日延長しても片付かないくらいに忙しく、すっきり定時で帰れている今年の状況は有り得ないくらいなので、やはりどの分野においてもこんな田舎でも不景気の波が押し寄せてきているようです。
でも人手が足りなく求人を出しているので不思議なもの。
なぜか不況の時期に強い職場。。。
さて今年を振り返ってみようと思い日記を読み返してみても、
やれショッピングモールに行っただの、
やれこの本がおもしろかっただの、
やれこの歌が良かっただの、
やれ誰々のライブに行っただの同じことばっかりで自分の行動範囲の狭さに悲しくなります。
来年はもっとアクティブに!…というのは毎年思い続けてもはや自分の永遠の課題のようになっていますが、いろいろなことを経験できると良いなと思います。
名古屋でつられて買った宝くじが当たればそんな課題も一日でクリアとなるのです が…っ!
皆様の2008年はいかがでしたか?
嬉しいことも楽しかったことも残念だったこともいろいろあったと思います。
なにはともあれ、無事に新年を迎えられることに感謝して明日の仕事納めに臨もうと思います。
ラスト、がんばるぞー!
不況不況といわれてもあまりピンとこなかったのですが、昨年と比べてあきらかに仕事量が少なく、むしろ暇。
年末のこの時期は毎日延長しても片付かないくらいに忙しく、すっきり定時で帰れている今年の状況は有り得ないくらいなので、やはりどの分野においてもこんな田舎でも不景気の波が押し寄せてきているようです。
でも人手が足りなく求人を出しているので不思議なもの。
なぜか不況の時期に強い職場。。。
さて今年を振り返ってみようと思い日記を読み返してみても、
やれショッピングモールに行っただの、
やれこの本がおもしろかっただの、
やれこの歌が良かっただの、
やれ誰々のライブに行っただの同じことばっかりで自分の行動範囲の狭さに悲しくなります。
来年はもっとアクティブに!…というのは毎年思い続けてもはや自分の永遠の課題のようになっていますが、いろいろなことを経験できると良いなと思います。
名古屋でつられて買った宝くじが当たればそんな課題も一日でクリアとなるのです が…っ!
皆様の2008年はいかがでしたか?
嬉しいことも楽しかったことも残念だったこともいろいろあったと思います。
なにはともあれ、無事に新年を迎えられることに感謝して明日の仕事納めに臨もうと思います。
ラスト、がんばるぞー!
コメント
1等はワタクシが頂きますが。
今年も一年ありがとうございました。
あと一日お仕事頑張ってください♪
こちらこそ一年ありがとうございました!
くだらない日記にコメントをくださる貴重な方です。
来年も、よろしくお願いします(^^)
お休み一日目はさっそくグダグダな感じでした。あと3日、ボケないか心配です。