待ってるよ

2009年9月9日 日常
最近やたら馬の話題ばかりなのでたまには犬の話題でも。
というわけで今日は「HACHI」を観てきました。

コロコロモワモワでつぶらな瞳。体はでかいがあんな瞳で見つめられたらもうたまらない。思わず仕事に遅刻しちゃうし大文字焼きを犬文字にもしたくなっちゃいます。

アメリカの田舎の町並みに和風なハチが意外にマッチしていてアリ。
アメリカンダンディーなリチャード・ギアと素朴な日本犬っていう組み合わせがナイスです。
以前から日本犬派でしたがこの映画でさらに日本犬の魅力にメロメロ。
飼うならやっぱり柴犬に限るです。


ストーリーは大体分かっているので絶対泣くだろうなと覚悟はしてましたがやっぱり号泣。
ハチが死ぬ直前の走馬灯とか、お父ちゃんが死ぬ日初めてボールをくわえて持って帰る とかわりと表現はベタなんだけど、リチャード・ギアとハチの切なフェイスの力でガッツリ心をもっていかれてしまいました。
待っている相手がいるって素敵やね☆

ただ、移り変わる季節のCGと高島彩の吹き替えに「ん?」とならずにはいられなかった。もっと他になかったのだろうか…。
あまり気にしたことはなかったのだけど、映画は字幕で観た方が良いかもしれません。


さて松本人志の「しんぼる」…。どうなんでしょ。映画撮ってるなんて全く言ってませんでしたよね。
気にはなるけど、前評判聞いてからにしておこうかな。
一人で見に行くとなぜか切な系の映画ばかり選ぶ傾向にあるから、たまにはあやしく大笑いしてみるのもいいかもしれない。

コメント

陸

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索